先月
2年ぶりにお散歩のご依頼いただいたジョン君ちに新しい家族が仲間入り!
あげ男くんです。

写真では分からないかもですが、実はガリッガリです。
現在5歳ですが、これまでに飼い主が2回、その後の保護預かり先も2〜3度変わり・・・
保護されてから1年以上経っているにもかかわらずガリッガリで、
ひどい皮膚病もずっと気づかれず?放置されていたそうな。
か・な・り・よろしくない保護環境だったようです。
とても「保護」とは言えぬ環境で過ごしてました

ジョン君ちの弟(年齢はジョンより上だけどね)として迎えられて2週間で、
体重は2kg増え、23kgに!(あと最低5kgは欲しい!)
胸周りに広がった皮膚荒れもだいぶ落ち着きました♪
たった2週間でもきちんと必要なケアを受けられればこんなに状態が改善できるのに・・・
けれど、そんな過去はあげ男には捨て去ってもらって、これからを楽しんでもらおう!
と、お散歩練習からスタートしました

今までお散歩すら行ってもらっていなかったため、そりゃもう好き放題突進


(これでも来た当日よりはだいぶマシになってたみたい^^
2年前にジョン君のトレーニングを受けてるので、ママさん基本はしっかりあげ男に活かせていました!)
首から胸にかけて皮膚状態が悪いと聞いていたので、あれやこれやと使えそうなツールをたくさん持って行きましたが、ドミリードが1番患部に当たらず安全に使用できる感じ。
リードの付け方、引くタイミングや強さをレクチャーして・・・


グイグイ引っ張る暴走はすぐに改善

車や他犬への反応がありますが、刺激(誘惑)が無ければ一緒に歩くことはだいぶできるようになりました


ですが、人とのつながりがほとんどない。
人と一緒に過ごしてても、お互いが関わり合うことが無かったのだろうね。
うちにいるローレンも同じだけど・・・
人に頼ることや共に楽しむことを知らない、必要としてない感じ。
もっと人と繋がる楽しみを知ってもらいたい!!
これが今後の課題

繋がること=心が通い合うこと そうなったら今よりきっといろんな事が楽しくなるからね。
焦らずに、繋がっていきたいね。
週1〜2回のペースでお勉強の予約を入れていただいてるので、
今後も一緒にあげ男の変化を感じていけそうです

人生(犬生)ってこんなに楽しかったのか

って満喫してもらえるように頑張るぞ

↓ジョン君。 元々誰とでも上手に付き合える子ですが、あげ君が来て、
思いがけない一面が! 良い教育係として、あげ君にいろいろ教えているみたい^^
良いなぁ〜、教育係がいてくれるって(笑) 羨ましいわ。
posted by ☆ミユキ☆ at 21:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ペット
|

|