最近ちょっと私のテンションがHigh


だんだんと、年末年始のスケジュールが埋まっていくほどに、
「今年もこれからかなりの大忙しになるだろうなぁ・・・」って思って、
多分アドレナリンが出ているのではないかと思うのだけど(笑)
なんか、気分がソワソワして落ち着かない^^;
こんな時は、気分転換して発散させた方が良い!!
ってことで、今月は結構ね、仕事の合間を縫って、趣味を満喫しています

まずは!
サッカー観戦。(テレビで。)
この試合だけはどうしても最初から最後まで観戦したかったのだー!
去年J2落ちした名古屋グランパス。(私の好きなチーム)
正直、1年でJ1復帰は難しいだろうなぁと思ってました^^;
しかし、何とかJ1昇格を賭けたプレーオフに進出!!!
その決勝戦。
今まで見た試合の中でこんなにドキドキしまくった試合はなかったし、こんなに泣いた試合も初めてだ。
勝って昇格を決めたかったが、結果は0-0。でも昇格決定

(引き分けならリーグ戦の順位が上だった方が昇格なのだ。)
7年前に念願のリーグ優勝した時よりも泣いたわ〜。本当に良かったよー

そして、映画も観に行った。
あまり見たい映画が無かったんだけど、ポイントカードが期限切れ間近だったので何か見なきゃ!と選んだのが、「泥棒役者」
気分転換にはコメディが良いな!って選んだんだけど、これが大正解

たっぷり笑えてめっちゃ楽しかったです。
しかも、この映画、来年は舞台でもやる事が決定

映画より断然舞台で観たい!絶対観に行くぞ〜


そんでもって、大好きな観劇2連発!!
1本目は「髑髏城の七人 Season月」(下弦の月)
劇団新感線の舞台は結構好きでよく観に行ってます。(9月にはSeason風も観に行った♪)
今年の初めに出来たばかりの新しい劇場「ステージアラウンド」で上演してるんですけどね、この劇場、客席が動く(回る)んですよ!演劇とアトラクションが同時に楽しめる感じで面白いの!

Season月はWキャストになっていて、両方とも観たかったけど…時間とお金の都合で、大好きな まも君(宮野真守)主演の下弦をチョイス。(上弦は福士蒼汰主演。)
あ〜、堪能した


2本目は、ミュージカル「メンフィス」
こちらも私の大好きな俳優さん、山本耕史が主演!
久しぶりに山本耕史のミュージカルを観れたぜ!

1ヶ月で2本観劇は何年ぶりだろうか??
現実を離れて、別の世界に浸れる映画や舞台は、私の精神安定剤です。
これで年末年始に向けてのエネルギーチャージ完了なり
